7月に入りました。
今年も半分終わりましたね。
この調子であっという間に年末を迎えるのだと思います。
7月3日は、新紙幣発行日です。
しばらくの間は、私たちには届かないようですが、どんな紙幣なのか興味津々です。
最新の偽造防止技術が使われているとのこと。早く手に取って探してみたいです。
7月は、
7月10日に期限がくるものが多いです。
・源泉所得税の納期限(毎月、半期特例)
・社会保険の算定基礎届の提出
・労度保険の申告、納付
など、お忘れの内容、お気を付けください。
7月に入りました。
今年も半分終わりましたね。
この調子であっという間に年末を迎えるのだと思います。
7月3日は、新紙幣発行日です。
しばらくの間は、私たちには届かないようですが、どんな紙幣なのか興味津々です。
最新の偽造防止技術が使われているとのこと。早く手に取って探してみたいです。
7月は、
7月10日に期限がくるものが多いです。
・源泉所得税の納期限(毎月、半期特例)
・社会保険の算定基礎届の提出
・労度保険の申告、納付
など、お忘れの内容、お気を付けください。